安全・安心メール お知らせ
2012/03/01 12:20:16
|
大分県からのお知らせ。
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。 3月1日〜7日は春季全国火災予防運動期間です。 空気が乾燥し、火災が起こりやすくなりますので、火の取扱いに注意し火の用心に努めましょう。 ○県HPへのリンク ↓火の用心のための3つの習慣、4つの対策 http://www.pref.oita.lg.jp/mobile/soshiki/detail.php?lif_id=120520 ↓住宅火災から大切な命を守る住宅用火災警報器 http://www.pref.oita.lg.jp/mobile/soshiki/detail.php?lif_id=120524 |
スポンサーリンク
|
![]() |
県民安全・安心メール [04/18 10:33:45]
●大分県西部2025年04月18日11時00分発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで |
![]() |
県民安全・安心メール [04/18 10:33:32]
●大分県中部2025年04月18日11時00分発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで |
![]() |
県民安全・安心メール [04/18 10:33:19]
●大分県南部2025年04月18日11時00分発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで |
![]() |
県民安全・安心メール [04/18 10:33:09]
●大分県北部2025年04月18日11時00分発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時まで |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:23:42]
2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |