[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.875196)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 3738 ]
2018/05/01 10:02:38
交通安全情報

自転車の安全利用について
5月は、自転車の安全利用を推進する「自転車月間」です。
次の点に注意して自転車安全利用に努めてください。
〇自転車は車両!
〇自転車安全利用五則を守る!
・自転車は、車道が原則、歩道は例外
・車道は左側を通行
・歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行
・安全ルールを守る
・子どもはヘルメットを着用
〇交差点では特に注意!
自転車事故の半数以上が出会い頭事故です。
また、全国では自転車が加害者となる交通事故も多く発生しています。
なかには、自転車利用者に1億円近い額の賠償命令が言い渡されたケースもあります。
万が一の事故に備え、賠償責任保険への加入も忘れないでください。

スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(大分東)本日、まもめーるNO.7974でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力ありがとうございました。
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分東)○行方不明日時8月11日午前11時30分ころ○行方不明者大分市南鶴崎立麻和子(たつまかずこ)さん(82歳、女性
大分県警察:まもめーる
猟犬の発見について(臼杵津久見)令和7年8月11日、まもめーるNo7972(猟犬の脱走のお知らせ)でお知らせした猟犬については発見されました
大分県警察:まもめーる
猟犬の脱走のお知らせ(臼杵津久見)○脱走日時令和7年8月10日午前10時頃○脱走場所大分県臼杵市大字久木小野○犬の特徴甲斐犬(体毛:黒色で胸
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(大分中央)令和7年8月9日、まもめーるNO.7968でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうご
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ