まもめーる [ No. 3584 ]
2018/01/05 11:18:33
|
交通安全情報(1月1号)
★ 昨年の交通事故の特徴について 昨年の大分県内の交通事故の発生状況は、事故発生件数4,044件、負傷者数5,223人(いずれも速報値)という結果であり、前年より減少しましたが、死者は44人と増加に転じてしまいました。 昨年の交通死亡事故の特徴としましては、?死者数全体に占める高齢者の割合が依然として高いこと(63.6%で全国平均54.7%を上回る)?夏場の死亡事故が多発したこと(7〜8月の2ヶ月間で死者11人)?高齢運転者による死亡事故が21件と大幅に増加したこと(全体の47.7%)などがあげられます。 年は改まりましたが、今後しばらくの間は、交通量の多くなる時間帯と日没時間帯が重なり、夕暮れ時の交通事故が起こりやすくなる状況が、まだまだ続きます。 また、日の出時間帯が遅くなっていることから、早朝の時間帯にも注意が必要です。 ドライバーの皆様は、早めのヘッドライト点灯を心掛け、自らが重大事故の当事者とならないよう、新年も心新たに交通事故防止に努めてください。 ※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。 ☆ 交通事故発生状況 最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!) http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html ☆ あなたの周りで発生している交通事故発生現場、ヒヤリハット箇所を地図表示します。 「みんなの事故防止マップ」についてはこちら http://jikomap.ansin-oita.jp/ ☆ 交通取締り情報(県内) 最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!) http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/2013693_2071597_misc.pdf |
スポンサーリンク
|
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/19 13:12:48]
不審電話に注意(別府)○発生日:令和7年4月19日○発生場所:別府市内○概要:別府市内に住む方の自宅固定電話に、通信事業者をかたる者から「あ |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/19 11:19:44]
行方不明者の発見情報(大分南)令和7年4月19日、まもめーるNo.7822でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとう |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/19 10:09:41]
行方不明者のお知らせ(大分南)○行方不明日時:令和7年4月18日午後7時頃○行方不明者:大分市宮崎台に住む上溝忠夫(うわみぞただお)さん、8 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/19 07:11:45]
行方不明者発見情報(別府)令和7年4月18日、まもめーるNo.7820でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうござ |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/18 20:30:43]
行方不明者のお知らせ(別府)○行方不明日時:令和7年4月18日午後4時30分頃○行方不明者:別府市石垣東に住む阿部ヤス子(あべやすこ)さん、 |