[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.633291)

パソコン版へ
スポンサーリンク
まもめーる [ No. 3167 ]
2017/04/14 16:49:32
詐欺の電話に注意

 本日(4/14)、宇佐市内の高齢者方に、息子をかたるオレオレ詐欺の電話や、市役所職員をかたる還付金詐欺の電話がかかっています。
●オレオレ詐欺のキーワード
「電話番号が変わった」「体調が悪い」「女性を妊娠させた」「会社の金を使い込んだ」
●還付金詐欺のキーワード
「医療費、税金の払い戻しがある」「ATMで手続きできる」
●詐欺の電話は突然かかってきます。注意してください。
宇佐警察署0978-32-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
還付金詐欺の発生について(中津)○被害金額:約100万円○被害日:令和7年5月14日○発生場所:中津市内○被害状況:本年5月11日頃、中津市
大分県警察:まもめーる
変質者の出没(大分中央)○発生日時:5月14日午後4時頃○発生場所:大分市明野南の路上○特徴:年齢60歳代位、白色短髪、身長160センチ位、
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(別府)○最終目撃日時:令和7年5月14日午後4時30分頃○行方不明者:宮崎県延岡市古城町に住む川崎景太(かわさきけいた
大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(別府)令和7年5月14日、まもめーるNO.7863でお知らせした行方不明者については発見しました。ご協力ありがとうござい
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(中津)○発生日時:令和7年5月13日午後1時15分頃○発生場所:中津市大字万田の路上○特徴:自転車に乗った高齢男性、白髪混
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ