[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.468909)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 2562 ]
2016/06/17 19:42:31
交通安全情報(6月第2号)

★ 6月も半ばになり、雨の日が多くなる時期に入りました。
  梅雨期特有の雨や霧は、路面を滑りやすくし、視界も悪くします。この時期は、これらの気象条件が関係する交通事故も多く発生しています。
ドライバーの皆様は次のことに注意して、梅雨期の交通事故防止に努めましょう。
 ・晴れの日よりも速度を落とし、車間距離を十分にとりましょう。
 〜急発進、急ハンドル、急ブレーキは特に危険です〜
・雨の降り始めが最も滑りやすいので、慎重な運転をしましょう。
・歩行者の側方を通過するときは、安全な間隔をとり、泥や水をはねないように注意しましょう。
  ・深い水たまりでは、ブレーキが効かなくなることがあるので、手前で速度を落とすか、避けて通りましょう。
・ワイパーは、常に整備をしておきましょう。
〜前面ガラスは、油膜や汚れを取り除き、きれいにしておきましょう〜
・晴れの日よりも早めのヘッドライト点灯を心がけましょう。
また、雨や霧など天候の影響で、道路の浸水、通行止め等の道路障害が起こりやすくなります。
  お出かけ前にはテレビやラジオ等で道路交通情報の収集に努めましょう。
県内の道路交通情報は
☆ 道路交通情報センター 〜050(3369)6644〜
をご利用下さい。
   ※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。

☆ 「雨の日は危険!」はこちら
http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201606172.pdf 

☆ 交通事故発生状況
あなたの周りで発生している交通事故発生場所、交通取締り情報を地図表示します。
  最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html

☆ 交通取締り情報(県内)
  最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1035484_1260687_misc.pdf
                 大分県警察本部 交通企画課

スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
警察官騙りのオレオレ詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:3,000万円○被害状況:本年2月初旬頃、Aさん(60歳代、女性)の携帯電話に
大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(大分南)令和7年2月22日、まもめーるNО.7741でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうご
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分南)○行方不明日時:令和7年2月22日午前10時頃○行方不明者:大分市大字市に住む杉崎蒼太(すぎさきそうた)さん、
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(豊後高田)○発生日:令和7年2月21日○発生場所:豊後高田市内○概要:本日(2月21日)午前10時頃、豊後高田市内に住む男性
大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(大分中央)令和7年2月20日、まもめーるNo.7738でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力ありがと
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ