[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.455859)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 2501 ]
2016/05/16 18:01:14
交通安全情報(5月第2号)

★ 4月18日以降、県内では2件の交通死亡事故が発生しておりますが、この2件の交通事故には2つの共通点がありました。
   それはともに「道路を横断中の歩行者がはねられる交通事故」であり、「高齢歩行者が被害に遭った交通事故」であったということです。
   この2つの共通点は、本年これまでの交通死亡事故10件のうちの半数に共通しています。
自動車運転者は「前をよく見る」「右左折時には歩行者自転車等の有無を良く確認する」という交通安全ルールを徹底してください。 又、夕刻には「早めのヘッドライト」を点灯し、歩行者等の早期発見に努めてください。
  歩行者の方は「横断歩道を利用する」「信号を守る」ほか、左右の確実な安全確認、特にセンターライン手前でもう一度左を確認するという横断方法を徹底してください。
   ※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。

☆ 「みんなの事故防止マップ」についてはこちら(NEW!)
 http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201605162.pdf 
 
☆ 交通事故発生状況
あなたの周りで発生している交通事故発生場所、交通取締り情報を地図表示します。
  最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html

☆ 交通取締り情報(県内)
  最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1033047_1236800_misc.pdf
                 大分県警察本部 交通企画課

スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(豊後高田)○発生日:令和7年10月6日○発生場所:豊後高田市内○内容:豊後高田市に住む70歳代男性の自宅固定電話に郵便局を名
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(大分中央)〇発生日時:10月1日午後1時頃〇発生場所:大分市上野町の路上〇特徴:年齢20歳代くらいの大柄な男、金髪、黒と白
大分県警察:まもめーる
厚生労働省をかたる不審電話に注意(大分南)○内容:昨日(10月2日)から本日(10月3日)にかけて、大分市内の複数の自宅固定電話に、厚生労働
大分県警察:まもめーる
通信事業者をかたる不審電話に注意(宇佐)○発生日:令和7年10月2日○発生場所:宇佐市内○内容:10月2日、宇佐市内の複数の自宅固定電話に、
大分県警察:まもめーる
警察官を騙った詐欺の発生(別府)○発生日:令和7年10月1日○発生場所:別府市内○発生状況:20歳代の男性の携帯電話に、警察を名乗る男から電
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ