[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.444849)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 2444 ]
2016/04/20 15:42:31
交通安全情報(4月第2号)

★ 「新入児童に対する交通安全」
  入学式も終わり、いよいよピカピカの一年生達が学校に通い始める季節がやってきました。
  保護者の皆様にとっては、通学するお子さんの安全について、何かと心配が尽きないことかと思います。
  そのような保護者の皆様には、県警が作成している「みんなの事故防止マップ」を是非役立てて欲しいと思います。
お住まいの地域の交通事故の発生状況が、一目でわかるようになっていますので、お子さんへの安全指導の参考にしていただけると思います。

 ※ 画像情報(PDF)の閲覧には通信料が発生します。


☆ 「みんなの事故防止マップ」紹介はこちら(NEW!)
  http://ansin-oita.jp/koutsu-anzen/201604202.pdf 

☆ 交通事故発生状況
  最新の県内の交通事故発生状況についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/hasseij.html

☆ あなたの周りで発生している交通事故発生場所、交通取締り情報 を地図表示します。
  「みんなの事故防止マップ」についてはこちら(NEW!)
  http://jikomap.ansin-oita.jp/

☆ 交通取締り情報(県内)
  最新の交通取締り情報についてはこちら(NEW!)
  http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/1031059_1220102_misc.pdf
                 大分県警察本部 交通企画課

スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(生活安全企画課)〇内容:警察職員を装って「あなたの落とし物が警察に届いてます」などと電話をかけ、個人情報を聞き出そうとする不
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(臼杵津久見)令和7年9月7日、まもめーるNo.8015でお知らせした行方不明者は発見されました。ご協力ありがとうご
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(竹田)〇発生日:令和7年9月10日〇発生場所:竹田市内〇内容:本日(9月10日)、竹田市内において60代の男性の携帯電話に、
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(大分東)令和7年9月9日、まもめーるNo.8020でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうござ
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(日田)〇発生日:令和7年9月9日〇発生場所:日田市内〇内容:昨日(9月9日)、日田市内に住む70歳代の女性の自宅固定電話に、
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ