[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2392772)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7926 ]
2025/07/01 18:36:27
架空料金請求詐欺被害の発生について

○被害金額:200万円
○被害状況:本年6月18日、別府市内に住む70歳代男性の携帯電話に、日本個人保護協会の職員を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話機にウイルスが入っている。ウイルスを消すために10万円が必要。」等と言われ、指定された口座に合計50万円を振り込んだ後、「救済保険を使うのに50万円必要。」等とも言われ、指定された口座に合計50万円を振り込みました。更に、警察官を名乗る男等から電話があり、「あなたの携帯電話機からウイルスにかかった人がいる。損害が出ている。救済保険で500万円出せるが、100万円は自己負担になる。」等と言われ、指定された口座に100万円を振り込み、総額200万円を騙し取られる被害にあいました。○注意喚起:このような電話がかかってきた場合は、現??
?を振り込む前に、警察に連絡して下さい。別府警察署0977-21-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺被害の発生について○被害金額:200万円○被害状況:本年6月18日、別府市内に住む70歳代男性の携帯電話に、日本個人保護協会
大分県警察:まもめーる
警察や金融機関になりすました「偽アカウント」からの連絡に注意(生活安全企画課)〇発生日:令和7年6月30日〇発生場所:大分市内〇状況:大分市
大分県警察:まもめーる
警察官等を騙ったオレオレ詐欺被害の発生について(豊後大野)〇被害金額:100万円〇発生場所:豊後大野市内〇被害状況:本年6月21日、豊後大野
大分県警察:まもめーる
警察官をかたったオレオレ詐欺被害の発生(大分東)○被害金額:約1,150万円○被害日:令和7年6月17日から同年6月24日までの間○発生場所
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(中津)○発生日時:令和7年6月19日午後4時頃○発生場所:中津市大字大新田の路上○特徴:あごひげを生やした男性、眼鏡着用、
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ