[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2313770)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7707 ]
2025/01/29 15:09:15
架空料金請求詐欺の発生(臼杵津久見)

○発生日:令和7年1月28日
○発生場所:臼杵市内
○状況:1月28日、臼杵市内に住む60歳代男性が自宅のパソコンでインターネットを閲覧したところ、パソコンの画面が突然固まり、「表示された番号に電話をしてください」などと表示されたほか、「010」で始まる電話番号が表示されました。男性がその電話番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す男性から「パソコンを復旧させるために、5万円分の電子マネーの支払いが必要です。」などと言われ、相手の指示どおりにコンビニエンスストアで、電子マネーカードを購入し、その利用番号を相手に伝え、電子マネー利用権を騙し取られる被害に遭いました。
○注意喚起
電子マネーでの支払いを要求をされた場合は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に連絡してください。
○臼杵津久見警察署 0972−62−2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
牛の脱走のお知らせ(竹田)〇脱走日時令和7年11月12日午後4時頃〇脱走場所大分県竹田市直入町大字下田北〇牛の特徴和牛(体毛:黒色、成牛、性
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(豊後高田)○発生日:令和7年11月16日○発生場所:豊後高田市内○内容:豊後高田市内に住む70歳代男性の自宅固定電話に大手通
大分県警察:まもめーる
不審者の出没について(佐伯)○発生日時:11月13日午後3時30分頃○発生場所:佐伯市新女島2丁目の路上○特徴:年齢40歳代位の男、身長17
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(玖珠)◯発生日:11月11日◯発生場所:大分県玖珠郡内◯状況:昨日、玖珠郡に居住する複数の高齢者方の自宅固定電話に、男性から
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(臼杵津久見)〇発生日時:令和7年11月7日午後4時5分頃〇発生場所:津久見市中田町2番付近の路上〇特徴:50歳代の男性、灰
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ