[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2284888)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7637 ]
2024/12/02 17:52:10
マイナ保険証の一本化に乗じた不審電話に注意(生活安全企画課)

本日(12月2日)から、マイナンバーカードと健康保険証が一本化されますが、マイナンバーカードの手続きに乗じた不審電話が予想されますので、注意してください。具体的には、厚生労働省や市役所などの職員を騙る者が「新保険証に移行する手続きをする」などという電話をかけ、氏名や家族構成、口座情報、マイナンバーカードの暗証番号等の個人情報を聞き出そうとするといったものが予想されます。マイナ保険証の一本化に関して、個人情報を聞いてくる電話がかかった際は、決して教えるようなことはせず、最寄りの警察署に相談してください。


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
融資保証金詐欺被害の発生について(国東)○被害金額:125万円○被害日:令和7年4月25日から同月28日まで○発生場所:国東市内○被害状況:
大分県警察:まもめーる
融資保証金詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:12万円○被害日:令和7年4月25日○発生場所:別府市内○被害状況:別府市内に住む60歳
大分県警察:まもめーる
SNS型投資詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:約1,220万円○被害日:令和7年2月17日から同年4月16日までの間○発生場所:別府
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(生活安全企画課)〇発生日:令和7年4月28日〇発生場所:大分市内〇概要:大分市内の複数の自宅固定電話に、通信事業者などを名乗
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生(大分南)○被害額:200万円○被害日:令和7年4月25日○発生場所:大分市内○被害状況:大分市内に住む8
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ