[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2258153)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7553 ]
2024/10/18 17:45:21
預貯金詐欺被害の発生について(別府)

本年10月15日に別府市内に住む80歳代女性の自宅固定電話に金融機関の職員を名乗る男から「健康保険の払戻しがあります。手続きにはキャッシュカードが必要です。暗証番号を教えてください。」などと電話がありました。暗証番号を教え、女性が電話を続けていると、女性方に男が訪ねてきたので、その男にキャッシュカードを渡したところ、口座から合計40万円が引き出される被害に遭いました。
●金融機関の職員がキャッシュカードを受け取ったりすることはありません。不審な電話を受けた際は警察等に相談してください。別府警察署0977-21-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
警察官を騙ったオレオレ詐欺被害の発生(中津)◯被害金額:150万円◯被害日:令和7年7月14日◯発生場所:中津市内◯被害状況:本年7月14日
大分県警察:まもめーる
リフォームを騙る業者に注意(生活安全捜査課)県内では、高齢者宅を狙ったリフォームに関する相談が複数確認されています。手口は様々で、無料点検と
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分南)○行方不明日時:令和7年7月15日午前10時頃○行方不明者:由布市庄内町東長宝に住む佐藤憲一(さとうけんいち)
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(警察官を騙ったオレオレ詐欺)の発生(宇佐)○被害金額:約200万円○被害日:本年7月10日から同月11日までの間○発生場所:宇佐市
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(杵築日出)本日、まもめーるNо.7940でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ