[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2199613)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7404 ]
2024/07/25 16:37:04
オレオレ詐欺被害の発生について(大分中央)

本年6月下旬、大分市内に住む60代の男性方の固定電話に、製薬会社の社員を名乗る男から電話があり「証券を発行するため名義を貸して欲しい」などと言われました。その後、警察官を名乗る男から電話があり、「名義を貸すことは犯罪になる。貴方が逮捕されないように手続をする。」などと言われ、更に「今後、貴方の口座が止まって出金できなくなる。資金を全て別の口座に移す必要がある。」などと指示され相手から指定された口座に110万円を送金し、現金をだまし取られる被害にあったものです。★電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、すぐに電話を切り、家族等に相談してください。大分中央警察署


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(架空請求詐欺)の発生について(豊後大野)○被害金額:36万円○被害日:令和7年11月26日○被害場所:豊後大野市内○被害状況:豊後
大分県警察:まもめーる
義援金を装った詐欺に注意(生活安全企画課)大分市佐賀関で発生した大規模火災について、各地で義援金の受付が開始されていますが、「義援金の募集」
大分県警察:まもめーる
不審メールに注意(豊後大野)○発生日:令和7年11月25日○発生場所:豊後大野市内○概要:豊後大野市内の会社に勤務する男性の業務用のメールア
大分県警察:まもめーる
ニセ警察詐欺に注意(竹田)○発生日:令和7年11月24日○発生場所:竹田市内○概要:竹田市内に住む女性(30歳代)の携帯電話に大分県警察の捜
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(大分東)令和7年11月21日、まもめーるNo.8093でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力あり
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ