[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2191931)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7389 ]
2024/07/16 12:03:53
架空料金請求詐欺に注意(竹田)

7月13日、竹田市内に住む60代の男性の携帯電話に、NTT職員を騙った音声ガイダンスで「未納料金の支払いについてのご連絡です。オペレーターに繋ぐには1を押してください。」などという電話がかかってきました。男性が音声に従いボタンを押したところ、オペレーターを名乗る者が電話に出て、「昨年の6月に登録したウェブサイトの未納料金がある。料金は29万9,600円で本日中に支払いをしなければ民事裁判になる。」などと言われました。身に覚えのない請求は詐欺を疑い、振り込む前に、家族や警察に相談してください。竹田警察署 0974-63-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
猿の出没について(国東)○発生日時:令和7年5月5日午後○発生場所:国東市内の民家○発生状況:本日、女性が外出するために屋外に駐車していた車
大分県警察:まもめーる
変質者の出没(宇佐)○発生日時:5月4日午後5時30分頃○発生場所:宇佐市大字別府の公園内○特徴:年齢40歳代、中肉、白色のロードバイク様の
大分県警察:まもめーる
SNS型投資詐欺被害の発生について(杵築日出警察署)○被害金額:96万円○被害日:令和7年3月24日から同年4月28日までの間○発生場所:杵
大分県警察:まもめーる
SNS型投資ロマンス詐欺被害の発生について(玖珠)○被害額:約219万円○被害日:令和7年3月28日から同年4月24日までの間○発生場所:玖
大分県警察:まもめーる
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(佐伯)〇被害金額:約237万円〇被害日:令和7年4月19日から同月29日までの間〇発生場所:佐伯市内
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ