[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.2161376)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7311 ]
2024/05/31 14:08:13
定額減税に便乗した還付金詐欺に注意(本部生活安全企画課)

県内では確認されていませんが、他県では、6月から始まる定額減税に便乗した還付金詐欺が確認されています。その手口は、税務署職員等を名乗る者から電話があり、「定額減税の手続きがされていない」、「本日中にすればお金が返ってくる」などと言われ、次に金融機関職員等を名乗る者から最寄りのATMに誘導され、携帯電話で指示を受けながらATM操作をすると、犯人側の口座にお金を振り込んでしまうというものです。
●「還付金(払戻し)」、「ATMで手続き」は、詐欺のキーワードです。電話を受けた際は、家族や警察に相談を。


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生(日田)〇被害金額:約680万円〇被害状況:日田市内に居住する女性方の固定電話に、通信事業者を名乗る自動ガイ
大分県警察:まもめーる
不審者の出没(佐伯)○発生日時:9月22日午後4時頃○発生場所:佐伯市来島町の路上○特徴:男性、年齢40から60歳位、身長160から165セ
大分県警察:まもめーる
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について(中津)○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居
大分県警察:まもめーる
息子を騙ったオレオレ詐欺の発生について(臼杵津久見)○被害金額:150万円○被害日:令和7年9月19日○発生場所:津久見市内○被害状況:本年
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(豊後高田)令和7年9月21日、まもめーるNo.8035でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとう
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ