大分県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 7280 ]
2024/05/14 15:34:43
SNS型ロマンス詐欺被害の発生(大分中央)

本年3月下旬、大分市居住の30代男性は、SNSで外国籍の女性を名乗る者と知り合い、SNSでメッセージのやりとりを重ねるうち、相手から「投資に興味ないですか。仮想通貨の短時間運用で利益を出すことができる。」等と言われ、男性はそのことを信じ、相手から紹介された仮想通貨取引サイトに登録しました。
男性は、相手からの指示により、仮想通貨を同サイトに送金し、6回にわたる取引により、合計約560万円をだまし取られる被害にあいました。★SNSで知り合った相手からの儲け話は詐欺を疑い、周りの人や警察に相談してください。
大分中央警察署097-533-2131


スポンサーリンク
スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(大分中央)昨日(6/21)午後3時頃、大分市大字下郡付近を女子児童3名が徒歩で帰宅中、知らない男性から握手を求められたり、
大分県警察:まもめーる
SNS型投資詐欺被害の発生(大分中央)大分市内に住む70歳代の男性は、投資サイトを閲覧中「株式の有力情報を提供する」と告知された広告をクリッ
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生について(大分中央)本日(6/21)午前7時5分頃、大分市王子町2番付近路上において、通学中の生徒数名が、携帯電話を把持した
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(杵築日出)本日(6月20日)午前10時過ぎ頃、杵築市内に住む70歳代の女性方の固定電話に、総務省の職員を名乗る女性から「貴方
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分中央)昨日(6/19)午後3時頃、大分市王子町に住む弘中義行(ひろなかよしゆき)さん(88歳、男性)が車両で自宅を
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

8,143大分県警察:まもめーる  New! 6,300県民安全・安心メール  New! 1,918なかつメール 1,498ひた防災メール 263大分市防災メール 0佐伯市情報防災メール(さいきほっとメール)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加