まもめーる [ No. 7232 ]
2024/04/11 15:13:33
|
架空料金請求詐欺に注意(宇佐)
4月10日、宇佐市内に住む30代女性の携帯電話に、アプリ利用料金の延滞請求の音声ガイダンスによる電話がかかりました。女性がガイダンスに従い手続きを進めたところ、電話口で応対した男から「今日中にアプリの利用料金の滞納料と裁判費用で約30万円を支払う必要がある。」と言われた後、コンビニで電子マネーを購入するように誘導され、相手に利用コードを伝える事案が発生しました。女性は、直ぐに被害に気がつき、警察に通報したことから被害はありませんでしたが、電話でお金の話が出た際は詐欺を疑い、支払う前に家族や警察に相談してください。宇佐警察署0978-32-2131 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/09 11:56:53]
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生(大分南)○被害金額:約900万円○被害日:令和7年3月15日頃○発生場所:大分市内○状況:大分市内に住む6 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/07 16:59:01]
警察官を騙ったオレオレ詐欺に注意(臼杵津久見)○発生日:令和7年4月5日○発生場所:津久見市内○概要:4月5日午後1時ころ、津久見市内居住の |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/04 19:17:55]
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(生活安全企画課)〇被害金額:約1,229万円〇被害日時:令和6年12月24日から令和7年3月28日ま |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/04 18:28:23]
還付金詐欺の発生(別府)○被害金額:約82万円○被害日:4月4日○発生場所:別府市内○被害状況:60歳代女性の自宅固定電話に、日本年金機構を |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/04 13:57:49]
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(大分南)○被害金額:約659万円○被害日:令和6年10月21日から同年12月20日までの間○発生場所 |