まもめーる [ No. 6897 ]
2023/08/25 18:08:33
|
架空料金請求詐欺被害の発生(大分東)
本年7月13日、大分市に住む60歳代女性の携帯電話に050から始まる番号から男の声で電話があり「動画の未納料金があり30万円の電子マネーカードをコンビニで購入して下さい。」などと指示され、電子マネーをコンビニで購入し、カードの利用番号を伝え、30万円を騙し取られました。その後も、女性は同様の手口で騙され、50万円分の電子マネーカードを購入し、その利用番号を伝えて騙し取られ、更に「裁判費用のために50万円が必要」と言われ、50万円を振り込み、計130万円を騙し取られました。※050からの電話等での支払いの要求は詐欺なので注意しましょう。大分東警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/29 16:14:11]
警察官をかたる不審電話に注意(大分中央)〇発生日時:令和7年4月29日〇発生場所:大分市内〇内容:本日、大分市内で、警察官をかたる者から「逮 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/28 20:12:08]
融資保証金詐欺被害の発生について(国東)○被害金額:125万円○被害日:令和7年4月25日から同月28日まで○発生場所:国東市内○被害状況: |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/28 17:52:20]
融資保証金詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:12万円○被害日:令和7年4月25日○発生場所:別府市内○被害状況:別府市内に住む60歳 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/28 17:27:05]
SNS型投資詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:約1,220万円○被害日:令和7年2月17日から同年4月16日までの間○発生場所:別府 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/28 14:33:09]
不審電話に注意(生活安全企画課)〇発生日:令和7年4月28日〇発生場所:大分市内〇概要:大分市内の複数の自宅固定電話に、通信事業者などを名乗 |