[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1932378)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6677 ]
2023/04/17 15:32:51
老人ホーム入居を口実とする不審電話(豊後大野

昨日(4/16)から本日(4/17)にかけて、豊後大野市内に住む方の固定電話に「老人ホームに入居する方のために名義を貸してほしい」と電話があり、さらに別の者から「申し込みを受けました。振込みありがとうございます」等という不審電話がかかっています。このような電話は、その後、警察官や弁護士を名乗り、「名義貸しは犯罪になる。犯罪にならないためにお金が必要」などと言って、お金をだまし取るおそれがあります。不審な電話は、すぐに切って相談してください。「まもめーる」を見ていないご家族がいれば、手口をお知らせください。
豊後大野警察署
0974-22-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(竹田)○発生日時:8月26日午前11時30分頃○発生場所:竹田市大字竹田町の路上○特徴:年齢30歳代位、身長170センチメ
大分県警察:まもめーる
不審者の出没(別府)〇発生日時:8月28日午後3時10分頃〇発生場所:別府市竹の内の路上〇特徴:男性、年齢20歳代位、黒色短髪、黒縁眼鏡、マ
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺の電話に注意(日田)●注意喚起:「お金が必要」「口座番号を教えて」これらのキーワードは、全て詐欺です。●詐欺の種類:息子を騙るオレオ
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について令和7年8月25日、まもめーるNO.7993でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうござい
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生について○被害金額:510万円○被害日:令和7年8月23日○発生場所:大分市内○被害状況:令和7年8月23
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ