[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1906107)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6549 ]
2023/02/21 15:26:00
預貯金詐欺の発生について

今年1月上旬、豊後高田市居住の70代女性の自宅固定電話に警察官を名乗る男性から「逮捕した犯人があなたを共犯者だと言っている。あなたを逮捕しに行く。」等と電話がありました。その後、検事や警察官を名乗る男性から「あなたの通帳を調べる必要がある。」等と電話があったため、女性が自宅に来た警察官を名乗る男性に通帳とキャッシュカードを手渡したところ、合計約2400万円を引き出される被害にあいました。※詐欺被害に遭わない対策として家族に相談することや迷惑電話防止機能付き電話の設置が効果的です。購入の検討をお願いします。豊後高田警察署 0978-22-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
警察官をかたる不審電話に注意(大分中央)〇発生日時:令和7年4月29日〇発生場所:大分市内〇内容:本日、大分市内で、警察官をかたる者から「逮
大分県警察:まもめーる
融資保証金詐欺被害の発生について(国東)○被害金額:125万円○被害日:令和7年4月25日から同月28日まで○発生場所:国東市内○被害状況:
大分県警察:まもめーる
融資保証金詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:12万円○被害日:令和7年4月25日○発生場所:別府市内○被害状況:別府市内に住む60歳
大分県警察:まもめーる
SNS型投資詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:約1,220万円○被害日:令和7年2月17日から同年4月16日までの間○発生場所:別府
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(生活安全企画課)〇発生日:令和7年4月28日〇発生場所:大分市内〇概要:大分市内の複数の自宅固定電話に、通信事業者などを名乗
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ