[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1898509)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6532 ]
2023/02/06 14:18:15
オレオレ詐欺の発生について(大分中央)

本年2月2日、大分市内に住む高齢者方の固定電話に、医療機関を名乗る者から、「息子さんが喉の手術をする」等の電話がありました。その後、息子の同僚を名乗る男から「息子さんが仕事で集めたお金をなくした。周りに知られると大事になる。200万円を用意して欲しい。私の息子を受け取りに向かわせる。」等と電話があり、自宅に現金を受け取りに来た男に現金200万円を手渡して騙し取られる詐欺被害が発生しました。
電話でお金の要求があった際は、冷静になって、家族や警察に相談するなどの注意をお願いします。
大分中央警察署 097-533-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
不審者の出没について(杵築日出)◯発生日時:10月23日午後3時15分ころ◯発生場所:日出町大字豊岡の路上◯特徴:年齢40〜50歳代位、身長
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(佐伯)○発生日:令和7年10月22日○発生場所:佐伯市内○内容:佐伯市内に住む方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から、携帯
大分県警察:まもめーる
東京高等裁判所書記官室をかたる不審なハガキに注意(日田)最近、日田市内の家庭に東京高等裁判所書記官室をかたるハガキが郵送されています。○ハガ
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の発生について(佐伯)○被害金額:約15万円○被害日:令和7年10月2日○発生場所:佐伯市内○被害状況:9月
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(別府)令和7年10月10日、まもめーるNo.8056でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力あり
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ