[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1882048)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6477 ]
2023/01/06 07:08:04
架空料金請求詐欺被害の発生について(竹田)

昨日(1/5)、竹田市に住む60代男性が利用しているパソコンから「トロイの木馬とウイルスに感染しています。」等とアナウンスが流れるとともに、パソコンの画面に電話番号が表示され、その電話番号に電話をかけたところ、セキュリティソフトの導入費用として、2回にわたって合計30万円分の電子マネーを要求され、その電子マネー利用権を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
 電子マネーでの支払いを求められた場合は詐欺を疑い、家族や警察に相談して下さい。
 
竹田警察署
0974-63-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
息子をかたった詐欺に注意(臼杵津久見)○発生日:令和7年9月23日から25日までの間○発生場所:臼杵市内○発生状況:本年9月23日、臼杵市内
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(宇佐)○行方不明日時:9月21日午後0時頃◯行方不明者:宇佐市大字森山に住む平雄二(たいらゆうじ)さん、72歳、男性◯
大分県警察:まもめーる
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生(日田)〇被害金額:約680万円〇被害状況:日田市内に居住する女性方の固定電話に、通信事業者を名乗る自動ガイ
大分県警察:まもめーる
不審者の出没(佐伯)○発生日時:9月22日午後4時頃○発生場所:佐伯市来島町の路上○特徴:男性、年齢40から60歳位、身長160から165セ
大分県警察:まもめーる
警察官を騙ったオレオレ詐欺の発生について(中津)○被害金額:50万円○被害日:令和7年9月18日○発生場所:中津市内○被害状況:福岡県内に居
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ