[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1865944)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6416 ]
2022/12/05 16:40:58
架空料金請求詐欺の発生(佐伯)

11月下旬、佐伯市内の高齢者宅に「あなたの家の近くにできる老人ホームに入所しないか」と電話があり、断ると、「代わりに別の者が入所してもよいか」と言われたため、承諾しました。すると後日、別の者から電話があり、「あなた以外の人が入所する予定になっているが、それは名義貸しの犯罪だ。入所契約の解除に20万円が必要。」等と不安をあおられ、コンビニで2回にわたり購入した合計20万円分の電子マネー番号を相手方に教え、その利用権をだまし取られました。
「名義貸し、契約解除にお金が必要」は詐欺です。お金の話は、警察や家族に相談してください。佐伯警察署0972-22-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(別府)令和7年11月2日、まもめーるNo.8079でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力ありが
大分県警察:まもめーる
行方不明のお知らせ(別府警察署)○行方不明日時:令和7年10月29日午後0時頃○行方不明者:別府市大字鶴見に住む乙津亜莉沙さん、20歳、女性
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(佐伯)令和7年10月29日、まもめーるNo.8073でお知らせしました行方不明者については発見されました。ご協力あ
大分県警察:まもめーる
総務省をかたる不審電話に注意(大分南)◯発生日:10月30日◯発生場所:大分市内◯状況:本日、大分市内に居住する男性の携帯電話に、プラスから
大分県警察:まもめーる
行方不明者の氏名の訂正について(佐伯)○訂正内容:令和7年10月29日、まもめーるNo.8073でお知らせした行方不明者(佐脇由布子さん)の
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ