[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1725785)

パソコン版へ
スポンサーリンク
まもめーる [ No. 6086 ]
2022/05/17 07:23:42
架空請求詐欺の発生(大分中央)

5月13日、大分市在住の30代女性がインターネットサイトを閲覧中、パソコンの画面が警告画面に切り替わり、問い合わせ先電話番号が表示されたため電話したところ、片言の日本語を話す男から「貴方のパソコンはウイルスに感染している。排除しなければ使えなくなる。修繕と保証代金として手数料が必要。」等と要求され男の指示に従い、コンビニで電子マネーを購入し、相手に電子マネー番号を伝え合計4万5千円分の利用権をだまし取られる被害に遭いました。
※電子マネーで支払いを請求された場合は詐欺を疑い、警察や家族に相談してください。
大分中央警察署 097-533-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
警察官を騙るオレオレ詐欺被害の発生について(大分南)○被害金額:100万円○発生日:令和7年5月24日○発生場所:大分市内○被害状況:5月2
大分県警察:まもめーる
変質者の出没(宇佐)◯発生日時:5月24日午後3時40分ころ◯発生場所:宇佐市大字葛原付近に所在する店舗内◯特徴:年齢30〜40歳代位、黒色
大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(大分南)○まもめーる番号:7887○お知らせ日:5月24日○解除内容:行方不明者を発見しましたので、手配を解除します。○
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分南)○行方不明日時:令和7年5月24日午前9時頃○行方不明者:大分市大字市に住む杉崎蒼太(すぎさきそうた)さん、1
大分県警察:まもめーる
不審者の出没(大分南)○発生日時:令和7年5月23日午後4時ころ○発生場所:大分市大字中尾の路上○特徴:年齢30〜40歳代の男性、身長170
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ