[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1720997)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 6063 ]
2022/05/06 17:12:51
オレオレ詐欺のアポ電に注意(大分中央)

本年4月18日、大分市内に住む80代女性の自宅固定電話に、警視庁職員を名乗る男から「オレオレ詐欺が流行っている。不審な電話があれば、この番号に連絡を。」等と連絡がありました。その数日後には、孫を名乗る男から「3000万円欲しい。」等と連絡があったため、詐欺を疑った女性は、警視庁職員を名乗る男から教えられた番号に連絡したところ、「おとり捜査をするため、犯人が指定した場所に現金を送るように」等と指示されました。このような電話があれば、詐欺を疑い、警察に相談してください。大分中央警察署097-533-2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(生活安全企画課)〇被害金額:約1,229万円〇被害日時:令和6年12月24日から令和7年3月28日ま
大分県警察:まもめーる
還付金詐欺の発生(別府)○被害金額:約82万円○被害日:4月4日○発生場所:別府市内○被害状況:60歳代女性の自宅固定電話に、日本年金機構を
大分県警察:まもめーる
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(大分南)○被害金額:約659万円○被害日:令和6年10月21日から同年12月20日までの間○発生場所
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(本部生活安全企画課)〇発生日:令和7年4月4日〇発生場所:大分市内〇概要:大分市内に住む方の自宅固定電話に総務省をかたる者か
大分県警察:まもめーる
SNS型ロマンス詐欺被害の発生について(大分南)○被害金額:約329万円○被害日:令和7年3月14日から同年3月31日までの間○発生場所:由
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ