まもめーる [ No. 6034 ]
2022/04/18 16:05:20
|
架空請求詐欺の発生(豊後大野)
4月17日、豊後大野市内の60歳代の男性が、パソコンでインターネットテレビを視聴中、警告画面になり、電話番号が表示されたため、その電話番号に電話したところ相手の女から片言の日本語で「ウイルス対策ソフトで作業したが進まない。修理に5万円必要。電子マネーで支払える」等と言われ、女の指示に従いコンビニで電子マネーを購入して、女にその電子マネーの番号を教えました。その後も同様の指示を受け、今日まで6回にわたり合計45万円分の利用権をだまし取られる被害にあいました。 電子マネーで支払いを要求された場合は詐欺を疑ってください。 豊後大野警察署 0974-22-2131 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/17 16:34:13]
架空料金請求詐欺被害の発生について(別府)○被害金額:約93万円○被害日:令和7年4月8日から同月11日までの間○状況:別府市内に住む40歳 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/16 15:41:53]
不審者情報(大分中央)○発生日時:令和7年4月15日午後3時45分頃○発生場所:大分市大字羽田付近の河川敷の土手沿い側道○特徴:20歳代位の |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/14 17:42:21]
不審者情報(杵築日出)○発生日時:4月11日午後2時頃○発生場所:速見郡日出町豊岡○特徴:30歳代位の男性、黒色パーマ、身長170センチ位、 |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/14 17:06:34]
行方不明者発見情報(大分南)令和7年4月12日、まもめーるNO.7811でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうご |
![]() |
大分県警察:まもめーる [04/13 18:55:36]
行方不明者発見情報(別府)令和7年4月13日、まもめーるNO.7812でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうござ |