大分県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 5988 ]
2022/04/02 09:36:08
特殊詐欺被害の発生について(豊後大野)

 4月1日、豊後大野市在住の10歳代男性がパソコンでインターネットサイトを閲覧中、パソコンから警告音が鳴り警告画面と電話番号が表示されたため、その電話番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す男から「あなたのパソコンがウイルスに感染しています。ウイルスソフトの購入代金として、電子マネーカードで5万円を支払って下さい。」などと言われ、コンビニで購入した電子マネーの番号を教え、5万円分の電子マネーの利用権をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
 コンビニで電子マネーの購入を要求されたら、詐欺を疑い、ためらわずに家族や警察に相談をして下さい。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(大分中央)昨日(6/29)、まもめーるNo7364でお知らせした行方不明者については発見されました。ご協力ありがと
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(大分中央)本日午後3時頃、大分市光吉に住む佐藤裕介(さとうゆうすけ)さん、(61歳、男性)が徒歩で明磧町所在の施設を出
大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺の発生について(杵築日出)6月23日、杵築市内居住の60歳代女性に、大手通信会社料金部を名乗る者から電話があり「アプリの使
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(別府)本日、まもめーるNo7361でお知らせした行方不明者については発見されました。ご協力ありがとうございました。
大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(別府)本日(6/29)午前6時30分頃から、栃木県宇都宮市に住む小野和則(おのかずのり)さん(72歳)が、別府市新別府
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

8,158大分県警察:まもめーる  New! 6,336県民安全・安心メール  New! 1,924なかつメール  New! 1,498ひた防災メール 263大分市防災メール 0佐伯市情報防災メール(さいきほっとメール)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加