[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1680441)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 5923 ]
2022/02/24 17:57:04
連日発生中!還付金詐欺のアポ電に注意(大分中央)

本日(2月24日)午前9時頃、大分市王子山の手町に住む60歳代の女性の自宅に市役所を名乗って「5年分の保険料の払い戻しがある。ATMに案内するので携帯電話の番号を教えて。」という還付金詐欺のアポ電がかかりました。昨日も、大分市内の高齢者方に同様の電話がかかっています。
連日、大分市内の高齢者方にアポ電がかかっています。
市役所が電話で保険料の払い戻し手続きを案内することはありませんので、十分注意して下さい。
大分中央警察署(097-533-2131)



スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(豊後高田)○発生日:令和7年11月16日○発生場所:豊後高田市内○内容:豊後高田市内に住む70歳代男性の自宅固定電話に大手通
大分県警察:まもめーる
不審者の出没について(佐伯)○発生日時:11月13日午後3時30分頃○発生場所:佐伯市新女島2丁目の路上○特徴:年齢40歳代位の男、身長17
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(玖珠)◯発生日:11月11日◯発生場所:大分県玖珠郡内◯状況:昨日、玖珠郡に居住する複数の高齢者方の自宅固定電話に、男性から
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(臼杵津久見)〇発生日時:令和7年11月7日午後4時5分頃〇発生場所:津久見市中田町2番付近の路上〇特徴:50歳代の男性、灰
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(竹田)令和7年11月8日、まもめーるNO.8082でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力ありが
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ