[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1639875)

パソコン版へ
スポンサーリンク
まもめーる [ No. 5815 ]
2021/12/11 10:31:17
※非常事態(還付金詐欺の多発について)(本部生活安全企画課)

12月に入り、県内で市役所職員等をかたって「介護保険の払い戻しがある、ATMで手続きできる」という還付金詐欺のアポ電が平日、休日を問わずかかっており、昨日までに9件の被害が発生しています。
被害の中には、犯人から「払い戻しには期限がある」と急かされて、誰にも相談することなくATMからお金を振り込み、騙しとられる事例が散見されます。
還付金詐欺の被害に遭わないために、周囲の方に「電話でお金の話が出たら、必ず家族や知人、警察等に相談するように」と伝えてあげてください。
オール大分で県民一丸となって、特殊詐欺の被害を防ぎましょう!


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
変質者の出没(大分南)○発生日時:5月12日午後6時20分頃○発生場所:大分市富士見が丘東2丁目19番付近の路上○特徴:年齢20代後半くらい
大分県警察:まもめーる
行方不明者発見情報(大分中央)令和7年5月8日、まもめーるNo.7854で、お知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとう
大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺被害の発生(大分東)○被害金額:約190万円○被害日:令和7年5月2日から同月3日までの間○発生場所:大分市内○被害状況:本
大分県警察:まもめーる
声掛け事案の発生(別府)○発生日時:令和7年5月9日午後2時50分頃○発生場所:別府市大字鶴見の小学校付近路上○特徴:40歳〜50歳代の男性
大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺被害の発生(別府)○被害金額:13万円○被害日:令和7年5月7日○発生場所:別府市内○被害状況:70代女性が自宅でパソコンを
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ