[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1625133)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 5749 ]
2021/11/10 18:51:09
架空料金請求詐欺被害の発生(日田)

 11月6日午前11時頃、日田市内在住の60代男性の携帯電話に「ご利用料金の支払い確認が取れていません。NTTファイナンスサポートセンター。」とショートメールが届き、記載された番号に電話をしたところ、NTTファイナンスサポートセンター職員を名乗る男から「サイト未納料金が発生し、携帯電話がハッキングされている。」などと説明され、相手が指定する口座に10万円を振り込み、だまし取られる詐欺被害が発生しました。
 電話やメールなどで現金を要求されたら詐欺を疑い、お金を振り込まず家族や警察に相談して下さい。
 日田警察署 0973−23−2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
行方不明者のお知らせ(臼杵津久見)○行方不明日時:令和7年8月15日午後3時頃○行方不明者:津久見市港町に住む板屋博之(いたやひろゆき)さん
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(佐伯)○発生日:令和7年8月22日○発生場所:佐伯市内○内容:本日(8月22日)、佐伯市内に住む方の固定電話に、「+(プラス
大分県警察:まもめーる
不審者の出没(大分東)○発生日時:8月22日午前9時50分ころ○発生場所:大分市南鶴崎1丁目6番付近の路上○特徴:年齢30歳代位、黒色頭髪、
大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺の発生について(別府)○被害金額:約20万円○被害日:令和7年7月30日から同年8月17日までの間○発生場所:別府市内○被害
大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺に注意(竹田)○発生日:令和7年8月21日○発生場所:由布市内○概要:由布市内に住む女性(50歳代)の携帯電話機に+から始ま
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ