大分県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 5633 ]
2021/08/28 17:51:59
!!還付金詐欺のアポ電に注意!!(国東)

 本日(8/28)、国東市内に住む60歳代の女性の自宅に、市役所職員を名乗る男性から「戻り金(還付金)がある。取扱いのある金融機関を教えて下さい。」などという還付金詐欺に関するアポ電がかかりました。
 
 公的機関の職員が、電話で還付金に関する手続きを案内することはありません。
 このような電話がかかってきた場合には、直ぐに警察に連絡して下さい。

 国東警察署(0978−72−2131)


スポンサーリンク
スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
架空料金請求詐欺に注意(臼杵津久見)6月25日、臼杵市内に住む70代男性が、自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧中、画面がロックされ
大分県警察:まもめーる
還付金詐欺に注意(本部生活安全企画課)6月21日から昨日(6/25)までの間、大分市や別府市内居住の方の自宅固定電話に日本年金機構や税務署等
大分県警察:まもめーる
SNS型投資詐欺被害の発生(大分中央)本年3月上旬、大分市内居住の40代男性は、SNSで株式有力情報の公開に関する投稿をクリックした後、相手
大分県警察:まもめーる
SNS型ロマンス詐欺被害の発生(大分中央)本年5月中旬、大分市内に住む40代の女性は、マッチングアプリで日本人男性を名乗る者と知り合い、
大分県警察:まもめーる
解決情報(宇佐)令和6年6月14日に、まもめーるNo.7338でお知らせした不審者情報については、解決しました。ご協力ありがとうございました
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

8,150大分県警察:まもめーる  New! 6,301県民安全・安心メール 1,919なかつメール 1,498ひた防災メール 263大分市防災メール 0佐伯市情報防災メール(さいきほっとメール)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加