[大分県警察:まもめーる] 防災・防犯 (No.1524454)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 大分県警察:まもめーる
公式サイト

まもめーる [ No. 5514 ]
2021/06/10 18:12:24
特殊詐欺被害の発生について(宇佐)

先月末、宇佐市内の40代男性が融資を受けようと思い、パソコンで融資会社を発見したところ、同社から別会社を斡旋され、男性が融資を受けようとしたが、相手から「本契約には予定返済金の4ヶ月分を支払う必要がある」等と言われて、指定口座に約36万円を振り込んだが、その後連絡が取れなくなり、お金を騙し取られる被害に遭いました。
正規の貸金業者では、融資を前提に現金の振り込みを要求することはありません。現金などの振込みを要求された場合は、1人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。
宇佐警察署 0978−32−2131


スポンサーリンク

大分県警察:まもめーる の最新 (5件)

大分県警察:まもめーる
不審者の出没について(杵築日出)◯発生日時:10月23日午後3時15分ころ◯発生場所:日出町大字豊岡の路上◯特徴:年齢40〜50歳代位、身長
大分県警察:まもめーる
不審電話に注意(佐伯)○発生日:令和7年10月22日○発生場所:佐伯市内○内容:佐伯市内に住む方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から、携帯
大分県警察:まもめーる
東京高等裁判所書記官室をかたる不審なハガキに注意(日田)最近、日田市内の家庭に東京高等裁判所書記官室をかたるハガキが郵送されています。○ハガ
大分県警察:まもめーる
特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の発生について(佐伯)○被害金額:約15万円○被害日:令和7年10月2日○発生場所:佐伯市内○被害状況:9月
大分県警察:まもめーる
行方不明者の発見について(別府)令和7年10月10日、まもめーるNo.8056でお知らせした行方不明者については、発見されました。ご協力あり
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ