スマホアプリ「きくち防災・行政ナビ」配信スタート!
2017/11/10 17:11:29
|
「きくち防災・行政ナビ」とは?
日常の情報や災害時の防災無線から放送されている情報をお知らせするための菊池市専用のスマートフォン専用アプリです。 災害発生時には「災害モード」に自動で切り替わり、重要な情報をお知らせします。 【主な機能】 1.日常時や災害時に市からお知らせが届きます。 2.文字・音声・画像で情報をお伝えします。 3.英語・中国語・韓国語にも対応。 4.広報紙やチラシなどの情報を確認できます。 5.避難手引きや防災マップなど災害発生時に役立つ情報を確認できます。 【インストール方法】 次のリンクまたはQRコードを読み取ることでアプリの配布サイトを開きます。 その後は表示される手順に従ってインストールしてください。 1.「iPhone」をお使いの人https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1288378396?pt=294562&ct=safetymail&mt=8 2.「Android」をお使いの人https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.denso.lv.kikuchi.phone.app&referrer=utm_source%3Dsafetymail 問い合わせ先 防災交通課 電話0968-25-7203 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
菊池市安心メール [02/01 13:00:08]
菊池市では、動物に関する相談が多く寄せられています。【野生生物への餌やり】野良猫などに「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与 |
|
菊池市安心メール [01/29 12:00:09]
舞踊団「花童&はつ喜」の第3回定期公演「白梅松倉邸お座敷おどり」を、前回と同じく旧松倉家住宅(菊池市隈府1329-2)で開催します。日時は2 |
|
菊池市安心メール [01/24 11:02:35]
明日25日(土)午後7時から、舞踊団「花童&はつ喜」の第2回定期公演「新春を言祝ぐ菊池の舞」を開催します。舞台は前回と同じく旧松倉家住宅(菊 |
|
菊池市安心メール [01/22 15:51:48]
本市と、あいおいニッセイ同和損保との「地域活性化起業人派遣に関する協定」によりまして、地域課題の解決に向けた取り組みとして提案をいただき、あ |
|
菊池市安心メール [01/22 12:15:10]
菊池市では情報格差の解消のため、無料でスマホ教室を開催しています。今回、地域に密着したデジタルリーダー育成のための講座を開催します。スマホな |