[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.2448468)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

菊池市で「くまがわ文化財講座」が開催されます!
2025/09/10 12:00:13
「くまがわ文化財講座」は豪雨災害からの復旧・復興が進む人吉・球磨地域の文化財の魅力をお伝えする講座です。今年度は、「川と生きる〜球磨川流域の歴史とくらし〜」をテーマに菊池市・芦北町・人吉市で開催されます。
第1回目は菊池市にて、球磨川と菊池川という二つの大河川のもとで築かれた相良氏と菊池氏の歴史と文化についてお話いただきます。この機会に、ぜひご参加ください!

▽日時 令和7年9月21日(日)
    午後1時半〜3時(開場 午後1時)
▽会場 菊池市中央公民館(2階大研修室)
▽講師 三村 講介氏(人吉市教育委員会文化課文化財係主席)
▽定員 30名程度(先着順)
▽参加費 無料
▽申込方法 メールまたは電話により受付
      (電話での申込は平日午前9時〜午後5時)
▽申込み・問い合わせ先
 熊本県文化課 bunka@pref.kumamoto.lg.jp
        096‐333‐2707

菊池市で「くまがわ文化財講座」が開催されます!
https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1244/14225.html


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/16 08:37:35]
本日、午前8時20分頃、菊池市七城町岡田付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/13 13:31:18]
米どころの菊池市で、一番おいしいお米を決する「菊池米食味コンクール」。それと並行して、おいしいご飯とそれに合う料理が楽しめる「菊池食の文化祭
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 17:32:46]
最近、片言の日本語で「廃品回収です」や「不用品を売ってほしい」等と言って、個人宅を訪問し「しつこく居座った」「断ったのに勝手に納屋を物色して
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 17:26:15]
本日、午後4時25分頃、菊池市七城町流川付近において、野生のイノシシ(3頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 12:01:14]
菊池市出身で劇団「ゼーロンの会」を主宰する上村清彦氏が原案・製作総指揮を務められ、菊池市をロケ地とした映画『八月の山』が上映されます。【とき
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ