[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.2418087)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

消費者被害相談(令和7年7月)の状況について
2025/08/04 13:00:10
消費者被害相談(令和7年7月)の状況について

令和7年7月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、
19件 (年度累計 113件; 前年比 +12)  です。

相談の内訳で主なものは、
・通信販売関連(5件)
・不審電話(4件)
・オンラインゲーム課金(2件)
などです。

自宅の固定電話に年金機構を名乗って「手続きができていないので年金支給が止まる」と録音音声で電話があり、そんなはずはないと聞いていると、お金の戻しがあると話が変わって来たので不審に思い電話を切った、という相談がありました。公的機関を名乗った「お金」に関する詐欺電話が増えていますので、応答しないで電話を切ってください。不安な場合はセンターに相談ください。

菊池市消費生活センター
相談時間 :月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)10時〜16時
相談電話番号 :0968−36−9450(または、188)


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/04 13:00:10]
消費者被害相談(令和7年7月)の状況について令和7年7月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、19件(年度累計113件;前
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/01 17:00:12]
“なんか変だな”から始まったわたしの気づき〜ココロでパンチ!わたしの中の当たり前を疑った日〜自分の中にある「思い込み」や「すりこみ」に依らな
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/01 12:00:09]
菊池市では、結婚50周年を迎えるご夫婦をお祝いするため、金婚夫婦表彰式を開催しています。該当されるご夫婦は、申込方法をご確認のうえ、期限まで
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/01 12:00:09]
人生100年時代deわたしをブラッシュアップ!〜更年期&キレイな歩き方を知るWell-beingなカラダづくり〜「更年期」と「キレイな姿勢と
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/01 09:00:09]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(8月は弁護
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ