消費者被害相談(令和6年12月)の状況について
2025/01/07 13:00:10
|
消費者被害相談(令和6年12月)の状況について
令和6年12月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、 28件 (年度累計 251件; 前年比 +41) です。 相談の内訳で主なものは、 ・通信販売関連(6件) ・不審電話(3件) ・投資詐欺関連(2件) ・クレジットカード不正利用(1件) などです。 ネット通販では、最近は商品注文者や送付者の氏名などは送り状に表示されないのが普通です。ゆえに、商品が届いた場合、送付者の氏名がないと不審に思われる事例が多くあります。このような場合には消費生活センターで送付業者に確認できますので、心配な場合は問合せください。 菊池市消費生活センター 相談時間 :月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)10時〜16時 相談電話番号 :0968−36−9450(または、188) -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [05/02 18:30:09]
菊池市役所防災交通課からのお知らせです。今年は例年に比べ全国的に冬期の降水量が少なく、乾燥が進んだ地域も多いため、強風により急激な延焼拡大の |
![]() |
菊池市安心メール [05/02 13:00:08]
消費者被害相談(令和7年4月)の状況について令和7年4月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計25件;前年 |
![]() |
菊池市安心メール [05/01 09:00:11]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(5月はカウ |
![]() |
菊池市安心メール [04/25 13:05:14]
本日正午頃、旭志新明付近において、野生のシカ(3頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出した |
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |