野生動物への餌やりや、動物遺棄における注意喚起について
2024/11/02 13:00:12
|
菊池市では、動物に関する相談が多く寄せられています。
【野生生物への餌やり】 野良猫などに「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与えないでください。 環境に様々な影響を与えることになります。 ・その場所に住み着いて繁殖し、増えすぎる事で生態系を崩す可能性があります。 ・糞尿被害や、鳴き声によるトラブルが起こる可能性があります。 ・田畑やごみステーションを荒らす可能性があります。 ・人に食べ物をねだるようになったり、襲い掛かってくる可能性があります。 ・周りの動物に感染症を広げてしまう可能性があります。 【動物の遺棄】 動物を捨てる(遺棄する)事は犯罪であり、罰則があります。 「動物の愛護及び管理に関する法律」 第六章 罰則 第四十四条 第3項 愛護動物を遺棄した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 動物の遺棄は、命を奪う行為であり、 上記と同様の問題の原因となる可能性もあります。 万が一、自分で飼うことが出来なくなった場合は、 責任をもって、新しい飼い主を見つけてください。 動物を飼う時は、最後まで世話ができるか、しっかりと考えて飼いましょう。 また、飼い主としてのルールやマナーを守り、愛情と責任をもって飼いましょう。 【問い合わせ先】菊池市役所 環境課 0968-25-7217 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:19:08]
菊池市隈府916番地付近の火災は誤報でした。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:01:29]
菊池市隈府916番地付近で建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よ |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 12:30:08]
4月14日、熊本県下全域に対し「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため「特殊詐欺 |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 08:30:10]
菊池市にも、甚大な被害をもたらした熊本地震の発生から今年で9年を迎えます。この災害で犠牲になられました多くの方々のご冥福をお祈りし、本日午前 |