防災士養成講座の参加者募集について
2024/06/25 09:30:09
|
地域の防災リーダーとなる人材を養成すべく、合志市、菊陽町と大津町の2市2町合同で『防災士養成講座』を開催しており、今年度は菊池市で開催します。また、募集人数が残り6人になりました。
募集内容は、次のとおりです。 1 開催日 令和6年8月31日(土)8:45〜17:00 9月 1日(日)8:50〜17:00 9月 7日(土)8:50〜12:00 ※3日間すべての受講が必要です。 2 開催場所 菊池市泗水公民館(菊池市泗水町豊水3565) 3 講義内容 気象、地震や台風等による災害状況、避難所運営ゲーム など 4 締切日 6月28日(金)【必着】 ※ 申込書はホームページでご確認ください。 なお、定数に達した時点で受付を終了します。 5 受講料 12,000円※ ※受講された方が「市税の滞納がない」「市内に住民登録 がある」「地域の防災活動への協力」の要件を満たし、かつ、 防災士認証試験に合格し、防災士認証登録された方は、 12,000円を後日、全額補助します。 興味のある方は、菊池市ホームページをご確認ください。 【お問い合わせ先】 菊池市役所 防災交通課 0968-25-7203 「防災士養成講座受講生募集中」(菊池市ホームページ) https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1341/4435.html -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:19:08]
菊池市隈府916番地付近の火災は誤報でした。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:01:29]
菊池市隈府916番地付近で建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よ |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 12:30:08]
4月14日、熊本県下全域に対し「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため「特殊詐欺 |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 08:30:10]
菊池市にも、甚大な被害をもたらした熊本地震の発生から今年で9年を迎えます。この災害で犠牲になられました多くの方々のご冥福をお祈りし、本日午前 |