【8月23日まで】第2弾LPガス価格高騰支援金4,000円
2024/05/20 13:00:12
|
熊本県LPガス協会では、プロパンガスの価格高騰の影響を受けておられる生活者への支援をするため、次のとおり第2弾支援金(4,000円)を支給します。
(1)支給対象者 LPガス販売事業者との供給契約によりプロパンガスを使用している一般世帯の方 (2)給付額 4,000円 (3)申請受付期限 令和6年8月23日(金)まで【郵送の場合当日消印有効】 (4)申請方法 ※昨年の第1弾(6,000円)を受給したかどうかで申請書類が違います。 <第1弾(6,000円)を受給した方> 郵送される通知書「LPガス支援金給付(第2弾)のご案内」で申請してください。(オンライン可) <第1弾(6,000円)を受給していない新規申請の方> 契約事業者から配布される申請書で申請してください。(オンライン可) (5)お問い合わせ 熊本県LPガス支援金コールセンター096-300-0734(土日祝日除く9時〜17時)(専用サイトURL:https://kumamoto.lpg-shienkin.jp/seikatsu/) 熊本県LPガス支援金ホームページ https://kumamoto.lpg-shienkin.jp/seikatsu/ -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/01 09:00:10]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(4月は弁護 |
![]() |
菊池市安心メール [03/27 14:00:10]
注意喚起:市役所介護保険課を名乗る不審電話に注意ください!本日、市内高齢者宅に、「市役所介護保険課の山本」と名乗り、「ハガキを送ったが返事が |
![]() |
菊池市安心メール [03/25 12:00:11]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3 |
![]() |
菊池市安心メール [03/19 13:00:10]
施設設備の修繕のために、下記のとおり七城ふれあいプラザ及び旭志老人憩の家(太陽の家)を臨時休館とします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけします |
![]() |
菊池市安心メール [03/18 08:30:10]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3 |