旭志公民館まつり〜リニューアルした公民館に来てみらんね〜
2024/02/19 11:15:06
|
「旭志公民館まつり」を2月23日(金・祝日)9時から開催します。
事前申し込みが必要な下記の???について、現在、定員に余裕がありますので興味のある方は「事前申し込みURL」又は「旭志公民館へ電話」にてお申し込みください。 《事前申込受付中》 事前申し込みURL:https://logoform.jp/form/fJeH/482765 ?座・まりあ人形劇公演:無料 対象は、小学生以下です。(未就学児は保護者同伴でお願いします。) ?防災食パッククッキング体験講座:材料費一人200円 対象は、どなたでも良いです。(熱湯で湯せんをするので、小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。) ?発酵食の魅力の話・楽しいみそ玉づくり:材料費一人800円 対象を、中学生以下から「どなたでも」に変更します。大人の方の参加も受け付けます。(未就学児は保護者同伴でお願いします。) 【問い合わせ先】 菊池市旭志公民館 電話0968-25-3332 ファクシミリ0968-23-3077 菊池市ホームページ https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1243/8222.html -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/04 19:28:36]
自動音声ガイダンスにより、日本年金機構を名乗り、「手続きしないと年金の支給が止まる」などと流れ、ダイヤル操作や折り返し電話をするよう促す、不 |
![]() |
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多 |
![]() |
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月 |
![]() |
菊池市安心メール [04/02 18:00:11]
自衛隊は、地方公共団体と協力して、被災地支援などの公益性の高い、重要な任務を担っており、自衛官の募集にあたっては、本市においても法定受託事務 |
![]() |
菊池市安心メール [04/02 13:00:09]
消費者被害相談(令和7年3月)の状況について令和7年3月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計336件;前 |