[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.2064610)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

無形民俗文化財の特別公演を行います
2023/11/10 18:00:09
菊池松囃子能場周辺で開催されますイベント「菊池のしらべ 〜伝統・歴史・食を楽しむ〜」内において、菊池市の無形民俗文化財の特別公演を行います。
普段は奉納の際にしか見ることのできない演目もあります。この機会にぜひご観覧ください!

また、午後からは菊池川流域日本遺産の伝統芸能(山鹿市、玉名市、和水町)や日本舞踊の公演が行われるほか、能場を中心にグルメ・物産のマルシェ、お米(2合)のもらえるデジタルスタンプラリーなども開催されますので、当日はぜひ隈府周辺まで足をお運びください!

【日時】
11月12日(日)10時〜12時
【場所】
菊池松囃子能場(菊池市隈府216-2)
【観覧料】
無料
【駐車場】
県北広域本部駐車場をご利用ください
【出演団体】 ※出演順。括弧内は上演予定時間
・住吉日吉神社雨乞太鼓保存会(10:10〜)
 500年以上の歴史があるといわれています。直径1m以上、重さ80?の大太鼓を2名1組の叩き手でたたきます。
・菊池市立菊池北小学校(狂言「口真似」、小舞「うさぎ」「瓢箪」)(10:30〜)
 総合的な学習で狂言を学んでいる6年生による狂言と、小舞と呼ばれる短い舞が披露されます。
・住吉日吉神社神楽保存会(10:50〜)
 明治から受け継がれる神楽です。全部で8座あるうち、刀を持って舞う奉剣・次剣が披露されます。
・玉祥寺このみやおどり保存会(11:10〜)
 およそ560年前より伝わるといわれる豊作祈願の踊りです。女装の男性2人が神様役の御大将の前で踊ります。
・狂言みのる会(狂言「盆山」)(11:30〜)
 国指定重要無形民俗文化財「菊池の松囃子」の狂言方による狂言が披露されます。

※詳細は菊池市ホームページをご覧ください(https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1279/6846.html)


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [07/25 17:00:11]
わいふ一番館まちかど資料館にて、企画展「江戸時代の遊び」を開催いたします。菊池市の隈府町遺跡から多くの芥子面が出土しました。それらは江戸時代
菊池市安心メール
菊池市安心メール [07/22 14:41:34]
35℃以上の猛暑日が連続して一週間続くと予想されるため、本日、午前11時、熊本県下一斉に食中毒警報が発令されました。毎日暑い日が続き、特に食
菊池市安心メール
菊池市安心メール [07/20 08:30:09]
今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は、夜7時までとなっております。なお、投票所入場券がなくても投票することができます。大切な一
菊池市安心メール
菊池市安心メール [07/18 18:00:10]
令和7年8月1日(金)より、充電池(リチウムイオン電池、モバイルバッテリー等)の、市役所環境課窓口での回収を開始いたします。膨張したもの、破
菊池市安心メール
菊池市安心メール [07/18 08:00:11]
菊池米の良質米づくり技術研修会の参加者を募集します。※申し込みのお忘れがないようにご注意ください。菊池市水稲栽培技術指導員の遠藤五一氏による
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ