【事業者向け】エネルギー価格高騰に係る支援策について
2023/09/01 08:30:06
|
菊池市では、新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、エネルギー価格高騰及びそれに起因する物価高の影響により経費が増大する中、価格転嫁ができないなど厳しい経営環境にある事業者の支援を目的として、予算の範囲内で補助金を交付する支援策を実施していますので、お知らせします。
■菊池市中小企業・小規模事業者エネルギー価格高騰対策補助金 ○補助対象者 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者及び小規模企業者、個人事業者で、菊池市内に店舗等を有し、次の要件を全て満たした方が対象となります。 ※ただし、日本標準産業分類の大分類A及びBに規定する農林漁業者は対象外となります。 ◇全事業者共通 ・今後も事業を継続して行う意思を有すること ・市税に未納がないこと ・決算申告が2期以上であること ◇個人事業者の場合 ・「令和4年分(基準年)」の水道光熱費が、「令和3年分、令和2年分、令和元年分のいずれか(対象年)」の水道光熱費と比較して、10%以上増加していること。 ・令和4年分の売上総利益が同一の対象年と比較して30%以上減少していること。 ・令和5年7月31日(告示日)時点で、代表者住所が菊池市であること。 ◇法人事業者の場合 ・「直近年(基準年)」の水道光熱費が、「直近年の1年前、2年前、3年前のいずれか(対象年)」の水道光熱費と比較して10%以上増加していること。 ・直近年の売上総利益が同一の対象年と比較して30%以上減少していること。 ・令和5年7月31日(告示日)時点で、本店所在地が菊池市であること。 ○補助金額 (令和4年分(基準年)の水道光熱費−比較した対象年の水道光熱費)×2分の1 ※千円未満切り捨て ※上限額あり(個人事業者:10万円、法人事業者:20万円) ※申請締切後に予算上限に達していた場合は、予算の範囲内で申請額を一律減額しての交付となります。 ○申請受付期間 令和5年9月29日(金)まで ※郵送の場合は当日消印有効 詳細は、菊池市ホームページをご覧いただくか、商工振興課商工振興係までお問合せください。 問い合わせ先 菊池市経済部商工振興課商工振興係 電話番号:0968-36-9720 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [02/20 12:00:09]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3 |
![]() |
菊池市安心メール [02/20 11:44:25]
本日(2月20日)午前6時15分頃、大津町大字室のアパート付近において、刃物のような物を示した強盗事件が発生しています。犯人の特徴は、〇男1 |
![]() |
菊池市安心メール [02/19 18:30:05]
システムのメンテナンスのため、以下のとおり「コンビニ交付サービス」及び「戸籍証明書の広域交付」を一時停止します。ご迷惑をおかけしますが、ご理 |
![]() |
菊池市安心メール [02/15 13:00:10]
狂犬病予防注射済票については、法律に基づき、令和7年3月2日から新年度(令和7年度)の済票を交付します。【令和6年度の取り扱い】令和7年3月 |
![]() |
菊池市安心メール [02/14 12:00:11]
明日15日(土)午後7時から舞踊団「花童&はつ喜」の第3回定期公演「白梅松倉邸お座敷おどり」を、前回と同じく旧松倉家住宅(菊池市隈府1329 |