地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケートの実施について
2023/07/04 09:00:07
|
菊池市役所 防災交通課からのお知らせです。
内閣府より、 「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」について以下のとおり実施されます。 御協力のほどよろしくお願いいたします。 【内閣府より】 地震防災対策では、減災目標の達成を目指し、地域の特性に応じて、対策が進められているところです。この度、内閣府では、今後の防災対策に向けて、皆さまの声を反映させるため避難意識等に関する調査を実施します。一人でも多くの方にご回答頂きたく、ぜひご意見お聞かせください。お忙しい中、大変恐縮ではございますが、御協力のほどよろしくお願いします。 【実施期間】 令和5年7月1日(土)〜8月末日頃を予定 【回答の際の注意点】 ・回答は1人1回となります。 ・回答の途中で、回答状況を保存することはできません。 ・選択肢の設問は該当する選択肢をチェックしてください。また、記述式の設問は可能な限り具体的にご回答ください。 ・お答えいただいた内容は、個人が特定できないようとりまとめた後、今後の防災対策の検討に活用させていただきます。 【回答フォーム】 https://en.surece.co.jp/kaiko2023/ 以上、菊池市役所 防災交通課からのお知らせでした。 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/05 09:00:11]
菊池市役所及び菊池警察署並びに菊池市防犯協会からのお知らせです。菊池市でも、空き巣や車上狙いが発生しています。被害にあわないように、次のこと |
![]() |
菊池市安心メール [04/04 19:28:36]
自動音声ガイダンスにより、日本年金機構を名乗り、「手続きしないと年金の支給が止まる」などと流れ、ダイヤル操作や折り返し電話をするよう促す、不 |
![]() |
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多 |
![]() |
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月 |
![]() |
菊池市安心メール [04/02 18:00:11]
自衛隊は、地方公共団体と協力して、被災地支援などの公益性の高い、重要な任務を担っており、自衛官の募集にあたっては、本市においても法定受託事務 |