洪水警報発表に伴う避難指示について
2023/07/03 10:02:47
|
菊池市役所からのお知らせです。
大雨警報についで、洪水警報が発表されましたので、土砂災害警戒区域及び洪水浸水想定区域の危険な地域にお住いの方に対して、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。 現在、避難所として、生涯学習センター(キクロス)、七城公民館、旭志公民館、泗水公民館を開設しております。 避難される際は、食べ物や飲み物、マスク、医薬品、スリッパなどを各自用意していただきますようお願いします。 また、今後の気象情報に、十分ご留意いただきますようお願いします。 菊池市役所 防災交通課 電話0968-25-7203 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多 |
![]() |
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月 |
![]() |
菊池市安心メール [04/02 18:00:11]
自衛隊は、地方公共団体と協力して、被災地支援などの公益性の高い、重要な任務を担っており、自衛官の募集にあたっては、本市においても法定受託事務 |
![]() |
菊池市安心メール [04/02 13:00:09]
消費者被害相談(令和7年3月)の状況について令和7年3月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計336件;前 |
![]() |
菊池市安心メール [04/01 09:00:10]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(4月は弁護 |