[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1948786)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

オオキンケイギクを見つけたら
2023/05/18 12:02:25
5月から7月ごろにかけて、野原や河原に黄色の花を咲かせるオオキンケイギクは、北米原産の多年草で、繁殖力がとても強く、野生化し大群落をつくります。在来の野草が減少・消滅し、生態系のバランスが崩れるため、平成18年に「特定外来生物」に指定されています。
外来生物法では、特定外来生物に指定された生物を飼育・栽培・保管・野外に放つことなどを原則禁止していますのでご注意ください。
敷地内に発生した場合、土地の所有者や管理者による駆除をお願いします。

?多年草なので、根が残るとまた生えてきます。根元から株ごと引き抜きましょう。除草剤を使用しての駆除も効果的です。
?オオキンケイギクは、外来生物法で生きている個体の運搬が原則禁止されています。種子が拡散しないよう袋に入れて密閉し、その場で枯死または腐敗させます。
?「燃やすごみ」として出してください。

ご不明な点がございましたら、環境課までお問い合わせください。
環境課 環境政策係 0968-25-7217


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/05 09:00:11]
菊池市役所及び菊池警察署並びに菊池市防犯協会からのお知らせです。菊池市でも、空き巣や車上狙いが発生しています。被害にあわないように、次のこと
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/04 19:28:36]
自動音声ガイダンスにより、日本年金機構を名乗り、「手続きしないと年金の支給が止まる」などと流れ、ダイヤル操作や折り返し電話をするよう促す、不
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/02 18:00:11]
自衛隊は、地方公共団体と協力して、被災地支援などの公益性の高い、重要な任務を担っており、自衛官の募集にあたっては、本市においても法定受託事務
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ