[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1917020)

パソコン版へ
スポンサーリンク
マスクの着用について
2023/03/15 15:46:55
これまでマスク着用について、屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになりました。

本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

ただし、高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関受診時や高齢者施設等への訪問時などはマスク着用を推奨します。

また、症状がある場合や新型コロナウイルス感染症の検査陽性の方、濃厚接触者などは外出を控え、やむを得ない場合には、人混みを避け、マスクを着用してください。

マスク着用は個人の判断に委ねられるものですが、事業者が感染対策上または事業の理由などにより、利用者または従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

基本的な感染対策は重要であり、引き続き「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」「手洗いなどの手指衛生」「換気」などの励行をお願いいたします。



     【記事に関する問合せ先】
       菊池市新型コロナウイルス感染症対策本部
       (事務局)健康推進課 0968-25-7219


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [05/20 16:00:06]
税証明の年度切り替え作業を行うため、コンビニでの証明書交付サービスを、つぎのとおり停止します。交付を停止する日時:1.令和7年5月28日(水
菊池市安心メール
菊池市安心メール [05/14 09:00:09]
スマホを教わる側から教える側となるデジタルマスターの育成講座です。スマホの便利な使い方を伝えてみませんか。「教え方」を学んで実践!ぜひご参加
菊池市安心メール
菊池市安心メール [05/12 16:41:40]
厚生労働省が実施する大変重要な調査です。菊池市では高野瀬区・寺小野区・染土区・中西寺区・東原区が対象となっております。今年は、6月5日(木)
菊池市安心メール
菊池市安心メール [05/08 11:46:50]
本日午前8時10分頃、河原付近において、野生のシカ(2頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を
菊池市安心メール
菊池市安心メール [05/07 11:58:51]
5月5日午前10時頃、菊池市藤田付近において、野生のサル(4頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ