[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1900058)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

トルコ・シリア地震救援金(募金箱の設置)について
2023/02/09 17:23:31
 トルコ及びシリアでの地震により人的被害や物的被害が生じていることから、被災者を支援するため、救援金(募金箱の設置)を受け付けております。
 市民の皆様の温かい御支援をよろしくお願いいたします。
 お寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じて、お届けいたします。

■場所 
・菊池市役所本庁舎
・各支所
・生涯学習センターKICROSS(キクロス)1階中央図書館

■期間 
令和5年2月9日から令和5年4月28日(土日祝日を除く)

■時間
午前8時30分から午後5時15分まで

※なお、本市での受付は領収書等の発行を行いませんので、所得税の確定申告や住民税申告において領収書等が必要な場合は、日本赤十字社等へ直接御支援ください。

問合せ先 菊池市役所総務課
TEL 25-7111


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/02 18:00:11]
自衛隊は、地方公共団体と協力して、被災地支援などの公益性の高い、重要な任務を担っており、自衛官の募集にあたっては、本市においても法定受託事務
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/02 13:00:09]
消費者被害相談(令和7年3月)の状況について令和7年3月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計336件;前
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/01 09:00:10]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(4月は弁護
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ