[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1848162)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

令和5年10月からインボイス制度が始まります
2022/10/28 16:17:35
令和5年10月から消費税のインボイス制度が開始されます。課税事業者はもちろん、今まで免税だった事業者にも大きな影響がありますので、制度の内容の確認とともに、必要に応じたお早目のご準備をお願いします。
■「インボイス」とは
売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるため交付するものです。
■「インボイス制度」とは
買手である取引相手(課税事業者)が仕入税額控除を受けるためには、インボイスが必要になります。このため、売手は買手から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません。また、インボイスの交付に必要な登録番号を取得するため、事前に登録申請が必要になるとともに、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります。
インボイス発行事業者となるためには、原則、令和5年3月31日までに登録申請が必要です。
くわしくは国税庁のホームページをご覧ください。


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/18 16:16:08]
熊本県内において令和7年8月10日から発生した豪雨により被災された方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けております。皆
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/18 13:00:11]
令和7年8月10日から11日にかけての大雨に係る「罹災証明書」及び「罹災届出証明書」の申請を受け付けています。1受付場所・時間・菊池市役所本
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/15 10:00:12]
8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。菊池市では、戦没者の追悼と世界の平和を祈念して黙とうを行います。正午になりましたら、防災
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/14 12:00:11]
菊池市米飯官能鑑定士養成講座の参加者を募集します。お米のプロが美味しいお米の見分け方や美味しく炊くコツを伝授します。日頃の食卓に活かせる色々
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/13 12:00:09]
菊池川流域(玉名市・山鹿市・菊池市・和水町)の食材を使用したヲムスビ(おにぎり)のレシピを募集します。コンテスト当日には、審査で選ばれたレシ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ