[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1780149)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

デジタルオンライン申請を始めました(令和4年8月1日スタート!)
2022/08/01 08:01:30
各種証明書の発行に関し、デジタルオンライン申請を利用して事前に申請を済ませることにより、市役所での受取日の待ち時間を解消するサービスを始めました。

これまでは、
1.市役所で各種申請書に記入して、受付番号を発行(受付番号の発券は本庁のみ)
2.自分の順番まで待機後、本人確認と申請内容の確認
3.証明書発行
4.再度呼び出し後、証明書受け取りと手数料支払い
という流れでした。

今後は、デジタルオンライン申請を利用すれば事前に準備を済ませることができるため、市役所での受取日は、
1.受付番号を発行(受付番号の発券は本庁のみ)
2.窓口で本人確認後、証明書受け取りと手数料支払い
という流れになり、待ち時間が大幅に短縮されます。

なお、デジタルオンライン申請は24時間対応ですが、希望する日時に市役所で証明書を受け取るためには、遅くとも前日の午前0時までに申請を完了する必要があります。

こちらのアドレスにアクセスして、デジタルオンライン申請に入れます。
https://wb2.goku.ne.jp/CityKikuchiHtmlResult/WaitingResultPage.htm

コンビニ交付を利用すれば、年末年始とメンテナンス時を除き、午前6時30分〜午後11時まで各種証明書を発行できます。
ただし、発行できる証明書の種類は限定されます。また、戸籍関係は平日の午前8時30分〜午後5時15分までの発行となります。
※マイナンバーカードが必要になります。
詳細は、https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/aview/175/22499.html をご覧ください。

お問い合わせ先 市民課 0968-25-7211



--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/26 17:33:17]
菊池市では、重大な交通事故が多発しています。ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識を徹底し、交通事故防止に努めましょう。自転車の皆さんは、ヘル
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/26 17:30:12]
菊池市では、重大な交通事故が多発しています。ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識を徹底し、交通事故防止に努めましょう。自転車の皆さんは、ヘル
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 12:00:10]
七城老人福祉センター及び七城ふれあいプラザの休館についてお知らせします。令和7年8月29日(金)〜8月31日(日)、令和7年9月16日(火)
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 12:00:09]
人生100年時代deわたしをブラッシュアップ!〜更年期&キレイな歩き方を知るWell-beingなカラダづくり〜「更年期」と「キレイな姿勢と
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 09:59:10]
令和7年度菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します。本年度は、2競技と新たに体験会を行います。皆様のご参加を心より
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ