[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1647935)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

布製マスクの配布に関するお知らせ
2021/12/28 17:15:04
厚生労働省では新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、布製マスクの在庫については、希望する介護施設等への配布等を実施していますが、介護施設等に加えて、個人等についても希望に応じて配布することとされましたのでお知らせいたします。

●募集時期:令和3年12月24日(金)〜 令和4年1月14日(金)

●募集の方法・配布の流れは菊池市ホームページをご覧ください。原則として厚生労働省にメールによる受付になりますが、インターネット環境等によりメールでの申出が難しい場合は、電話(0120-829-178)による申出も可能です。

●布製マスクの配布に関する電話相談窓口
 0120−829−178(9〜18時:土日祝日も実施)
 12月29日〜1月3日は実施していません。

【問い合せ先】
 菊池市役所 健康推進課
 0968-25-7219


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/02 13:00:09]
消費者被害相談(令和7年3月)の状況について令和7年3月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計336件;前
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/01 09:00:10]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(4月は弁護
菊池市安心メール
菊池市安心メール [03/27 14:00:10]
注意喚起:市役所介護保険課を名乗る不審電話に注意ください!本日、市内高齢者宅に、「市役所介護保険課の山本」と名乗り、「ハガキを送ったが返事が
菊池市安心メール
菊池市安心メール [03/25 12:00:11]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3
菊池市安心メール
菊池市安心メール [03/19 13:00:10]
施設設備の修繕のために、下記のとおり七城ふれあいプラザ及び旭志老人憩の家(太陽の家)を臨時休館とします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけします
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ