[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1604692)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

「きくち飲食応援チケット」第2期分の販売開始日を延期します
2021/09/28 18:00:04
第2期の「きくち飲食応援チケット」について、販売開始日を令和3年10月1日に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染状況等を考慮し延期します。販売開始日が決まり次第、改めて発表します。
なお、第1期分のチケットのご利用は令和3年12月31日まで利用可能です。
チケットを購入いただいた方につきましては、期限内でのご利用をお願い致します。

■利用可能店 菊池市内に店舗を有する飲食店で本事業に申込があった店舗。
※詳細の店舗名については、菊池観光協会のホームページからご覧ください。


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/29 09:01:29]
令和7年8月1日(金)より、充電池(リチウムイオン電池、モバイルバッテリー等)の、市役所環境課窓口での回収を開始しておりますが、令和7年11
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/28 11:51:52]
本日午前10時40分頃、菊池市袈裟尾付近において、野生のサル(1頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいた
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/27 18:01:28]
原油価格・物価高騰の影響が長引く中、厳しい経営環境にある中小企業・小規模事業者への対策として、市内の商工業等を中心とする地域経済の活性化を図
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/27 14:10:47]
10月24日(金)から職場対抗戦の申込みが始まりました!1グループの人数が5人から参加可能です!入賞チームには、賞品、賞状を贈呈します。また
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/24 18:01:38]
菊池市では平成24年度から県立大学の地域連携事業として、市で所蔵する和漢籍の調査を依頼しています。令和5年度からは渋江家史料の調査を行い、令
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ